社内や教育制度について─by入社2年目M

システムコンサルティング部 入社2年目のMです。
「社内や教育研修体制についてどう思ったか率直に!」とお達しがあったので、
思うがままに書いていこうと思います。

社内の雰囲気・印象

  • あまり喋らない
  • お昼誰も一緒に行かない
  • モーツァルトの曲に洗脳される

というのが入社直後の第一印象です。

あまり喋らない

全体的に黙々と作業する人が多いので、雑談もほぼない印象。
もちろん仕事に必要な会話はしているんですけどね。

シスコンは特に1人作業が多いので、
「あれ、今日出社して以来一言も発してないぞ???」ってこともよくあります。

とは言え決して会話が嫌いということではなく、
BBQや飲み会ではよく喋ります。

いい感じにまとめると「メリハリがある」ってことですね!!(ゴリ押し)

 

お昼誰も一緒に行かない

全員が全く誰とも行かないってわけではないですが、休憩時間が自由なので
🤩「ランチ行こー!」
😋「何食べる~?」
「キャッキャッ」「ウフフ」

みたいなのはないです。基本各々好きにしてます。

最初こそは「ぼっち飯まぢぴえん🥺」などと思っていましたが、
好きな時間に好きなものを食べれるので、これはこれで気楽でいいなって思ってます🍣🍜

あっ、でも誘われたらルンルンついていきます。

 

モーツァルトの曲に洗脳される

一日中モーツァルトのBGMが流れていまして、
入社3日目くらいからは帰った後にも脳内で流れ続けるように…😵

今はもう慣れたので大丈夫ですが、
普通に飽きたのでたまには違う曲にしてしてくれないかなって密かに思っています。

 

教育制度

ビジネスマナー研修的なものはありません…。
(なので未だに電話対応の仕方すらよくわかってないです)

技術的な研修は、
「~をやろう!」という課題がいくつかあるので、それを進めていくような感じです。
課題の詳しい手順だとかは全く無いので、基本全部自分で調べながら進めていきます。
最初は目的の情報を見つけるだけでもかなり苦労しましたが、
徐々に調べ方のコツがわかるようになりました。

1から100まで懇切丁寧に教えて欲しいって人には厳しいかもしれませんが、
「こういうの作ってみたい!」というのがあればそれを課題として取り組めるので、
敷かれたレールの上を歩くだけなのは嫌だって人にはいい環境かもしれないです。

もちろん何も教えてくれないというわけではなく、
聞けばちゃんと教えてくれます。(場合によっては自分で調べてみろって言われるけど)

完全に余談ですが
優しく教えてくれる友達と先生が居る、それはそれは恵まれた環境でプログラミングの授業を受けた私は、
学年でも数人程度しか落とさないであろう「プログラミング基礎(必修)」を落とした経験があります( ˙-˙ )
※聞きやすいが故に、自分で考えることを放棄した結果です。

こういう例もあるので、
ある程度厳しめの環境に身を置くことで成長できることも…あるのかもしれない…

というわけで、以上「社内環境&研修について」でした。
参考になれば幸いでーす。